本文へスキップ

明石海峡周辺で船釣りを楽しんでいただく29人乗りの乗合船です

受付時間 8:30〜20:00

TEL. 080-3807-2251

明石鯛 spring fight

    
2025年春、明石鯛行きましょか〜〜〜(*^-^*)♪かどのまるで使う仕掛けはサビキ!! 春のやわらかな日差しのもと、鯛釣りはいかがですか?


2025年の明石鯛<サビキ>出船日


 4 月
集合&出船時間は、基本 5時集合5時半出船 です。
誠に勝手ながら、最少催行人数を5名とさせていただきます。
★・・・5名以上ご予約の出船確定日
★・・・5名以上ご予約の出船確定日
明石鯛狙いの定員は
14名です。
1 お休み 17 お休み
2 定休日  18 明石鯛 ★
3 お休み  19 明石鯛 ★
4 ガシラ ★  20 明石鯛
5 ガシラ ★  21 お休み
6 ガシラ ★  22 お休み
7 お休み  23 定休日
8 お休み  24 お休み
9 定休日  25 お休み
10 お休み  26 明石鯛 ★
 11 お休み  27 明石鯛 ★
 12 明石鯛 ★ 残席1  28 明石鯛
 13 明石鯛 ★ 残席5 29 明石鯛
 14 お休み 30 定休日
 15 お休み 5月1日からはいよいよ明石タコ狙いのスタートです
〈ご予約受付は4月1日〜〉
明石タコ詳細はこちら→★★★
 16 定休日


鯛狙いの道具

竿
おもり負荷30〜50号  2m前後 7:3調子 タチウオ向きの竿に近いです
リール
カウンター付両軸リール
PE1.5号〜2号
その他必需品
マグネット<針を置いていくマグネットシート>
竿を上げる時は上の針からたくるように上げてきますので、ハリスがからまないようにする為にマグネットが必要です。船でも代用品をお貸しできますが、お持ちの方は持ってきていただきますようお願いいたします

鯛狙いの仕掛け

つりぶねかどのでは、サビキ(チョクリ含む)のみで狙っています。毎年、アタリの仕様が変わりますので、行きながら探っているというのが実状です。
おすすめ仕様
ハリス1〜3号 5〜8本針のサビキ  or チョクリ 
販売もあります<500円〜1000円>
おもり
40号と50号をご用意ください   

明石鯛狙い期間の乗船料<税込み>(氷付き)

お一人様
8,000 
女性      
¥7,500  妊娠中の方のご乗船はご遠慮ください
中学生・高校生
¥7,000  
注1:お子様だけでのご乗船はお受けできません
注2:乗船中のお子様の安全については、保護者様の責任でお願いいたします
注3:大人の方お一人につきお子様お一人まででお願いします

貸し竿

 ご用意ありませんので、各自ご準備お願いいたします。


バナースペース

つりぶね かどの

〒675-0147
兵庫県加古郡播磨町南大中
3丁目5−30

TEL     080-3807-2251
定休日   水曜日
船長    角野 治弘