本文へスキップ

明石海峡周辺で船釣りを楽しんでいただく29人乗りの乗合船です

受付時間 8:30〜20:00

TEL. 080-3807-2251

ノマセ・タチウオ期間BIG CATCH


2025年 今年のノマセのメインはヒラメ! タチウオも行きますよ♪

今年のかどののノマセのテーマは「チャレンジ!」メインはヒラメです!!もちろん例年通りハマチも狙いますが、気持ちも時間配分もヒラメにシフトチェンジ!!全員安打達成はかなりハードルが上がると思われますが、チャレンジしない事には達成もありません。一緒に挑んでくださる方、ご予約お待ちしています。
9月〜12月、タチウオ狙いの期間とノマセの期間を設けます。カレンダーをご覧のうえ、ご計画ください。
カレンダーは受付小屋でご覧いただけます。ネットでの発表は、7月を予定しています。
8月後半は、落とし込み期間もあります。
申し訳ございませんが、9月より乗船代を8,500円に改定させていただきます。


お車の置き方を乗船手順ページで必ずご確認のうえ、お越しいただきますようお願いいたします。


バッテリは全てのお席にご用意できます。


今年も、ノマセ便18名、タチウオ便20名定員で行きます。当船の乗客定員は27名ですので広々とお楽しみいただけます。

グループさんのご予約は、一度のお電話で4名までの受付とさせていただきます。ご予約時には、全員のフルネームをお聞きさせていただきますので、必ず全員のフルネームとそれぞれの確実なスケジュールをご確認の上お電話くださいますようお願いいたします。特に複数の方のご予約の場合、全員のご予定が確実に決まってからのご予約をお待ちしています。

                           
いつもご予約ご乗船本当にありがとうございます。ご予約は、ご予定が確実に空いていることをしっかりとご確認の上、焦らずにお願いいたします。日程変更は、キャンセル後の新規のご予約とご理解ください。お仕事を含め、キャンセルの可能性がある日に先に予約して、ご都合が悪くなったらキャンセルするという事はくれぐれもお控えくださいますよう、お願いいたします。
釣行予定カレンダーは、受付小屋でご覧いただけます
ご予約も承ります
ネットでの予定発表は7月を予定しています 
9月
5時集合5時半出船です 
 水
1
お休み
2
お休み
3
定休日
4
お休み
5
お休み
6
お休み
7
お休み
8
お休み
9
お休み
10
定休日
11
ノマセ
12
ノマセ
13
ノマセ
14
タチウオ
15
タチウオ
16
お休み
17
定休日
18
お休み
19
タチウオ
20
タチウオ
21
タチウオ
22
ノマセ
23
ノマセ
24
定休日
25
ノマセ
26
ノマセ
27
タチウオ
28
タチウオ
29
タチウオ
30
お休み
10月以降は順に発表します
組合任務が増えたため、出船予定日がお休みに変わる場合があります 出来るだけ早めにお知らせさせていただきますので、ご了承いただきますようお願いいたします
 
・誠に勝手ながら最少催行人数を5名とさせていただきます。
キャンセル待ちは、ご乗船いただいたことがある方のみの受け付けとさせていただきます。
キャンセルが出た場合、満席から残席に変わる場合もあります。時々チェックをお願いします。


乗船料 ノマセ・タチウオ便 <氷付き>
乗船料<大人>
¥8,500  タチウオのエサは含まれません。アミエビ代200円〈別〉
女性      
¥8,000
中学生・高校生
¥7,500  ご乗船は中学生以上とさせていただきます

仕掛け

ハマチ
落し込みの仕掛け<ハリス6〜8号 > 落とし込みの時のみ
ノマセのエサの小アジ用にハリス0.6〜0.8号の小アジ用サビキ
25号のおもり(アミエビを使わない時期)
25号のおもりのかご(アミエビを使う時期)
25号のおもりと25号のカゴは、初めから両方とも全員ご用意願います
ノマセの時は、ハリス5号のノマセ釣り1本針仕掛け ハマチが肥えてきたら7号まで可
50号のおもり        
タチウオ
タチウオテンヤ40号
エサは冷凍のイワシ10匹入り¥400でご用意できます。
お持ち込みいただいてもいいです。       
マアジ
ハリス2号 アジ用サビキ
30号と40号のおもり  深さによって変わりますので両方ご用意ください
      

道具

ノマセ〈ヒラメ・ハマチ〉
オモリ30〜50号の負荷の船竿
PEライン2号 両軸リール      
タチウオ
オモリ30〜50号の負荷の船竿(出来れば先調子)
PEライン2号  両軸リール 150m以上巻いていてください。      
マアジ
やわらかめで長め(3〜4m)の竿 タチウオの竿で可
PEライン2
※貸し竿は、ご用意ありませんので、各自ご準備くださいますようお願いいたします。

バナースペース

つりぶね かどの

〒675-0147
兵庫県加古郡播磨町南大中
3丁目5−30

TEL     080-3807-2251
定休日   水曜日
船長    角野 治弘