本文へスキップ

明石海峡周辺で船釣りを楽しんでいただく29人乗りの乗合船です

受付時間 8:30〜20:00

TEL. 080-3807-2251

メバル&ガシラ winter fight

2023年の出船予定


 4 月
 ご予約絶賛受付中〜〜〜!!!
1月〜3月の対象魚は、メバル&ガシラです。いずれの日も両方の準備をお願いいたします。
メバルしか書いていない時でも、少しだけガシラを狙える時は狙います。
空欄は未定です。メニューが決まってからご予約を承らせていただきます。ご了承ください。
集合&出船時間は、基本5時半集合6時出船です。集合&出船時間が変わる場合は、記載します。
乗船料は、お一人¥8,000です。
誠に勝手ながら、最少催行人数を5名とさせていただきます。
 ★・・・5名以上ご予約の出船確定日
 1 メバルガシラ5:30集合 16 メバルガシラ5:30集合
 2 メバル 6:00集合 ★ 17 メバルガシラ5:30集合
 3 お休み  18 お休み
 4 お休み  19 定休日
 5 定休日  20 お休み
 6 お休み  21 お休み
 7 メバルガシラ5:30集合 ★  22 メバル 5:30集合
 8 メバル 5:30集合  23 メバル 5:30集合
 9 メバル 5:30集合  24 お休み
 10 メバル 5:30集合  25 お休み
 11 お休み  26 定休日
 12 定休日  27 お休み
 13 お休み 28 明石鯛 5:00集合 ★
 14 お休み 29 明石鯛 5:00集合 ★
15 明石鯛 5:00集合 30 明石鯛 5:00集合 ★
     
★★ 明石鯛  〈サビキ〉 ★★
今年は短期決戦!!
●竿・・・・・・・おもり負荷30〜50号 2m前後 7:3調子
●リール・糸・・・カウンター付き両軸リール PE1.5号〜2号
●仕掛け・・・・・ハリス1号〜3号 5〜8本針のサビキ
●おもり・・・・・40号と50号両方ご用意ください 深さによって使い分けていただきます
●その他ご用意いただくもの・・・マグネット(お持ちでない時はこちらでご用意できます)

5月11日(木)〜13日(土)も明石鯛狙いで出船します。




    

メバル・ガシラ狙い期間の乗船料<税込み>(氷付き)

お一人様
¥8,000 
女性     
¥7,500  妊娠中の方のご乗船はご遠慮ください
中学生・高校生
¥7,000   ※お楽しみカードはお作りしていません
注1:お子様だけでのご乗船はお受けできません
注2:乗船中のお子様の安全については、保護者様の責任でお願いいたします
注3:大人の方お一人につきお子様お一人まででお願いします

道具

指定というわけではありません。もし新たに用意されるという場合に参考にしてください。
竿
メバル・・・ メバル船竿 おもり負荷20〜30号 or 磯竿1.0〜1.5号 3.3〜4.9m
ガシラ・・・ ガシラ船竿 おもり負荷30〜50号 2.0〜3.3m
リール
カウンター付両軸リール
PE1号以下

仕掛け

竿との兼ね合いもありますので、指定というわけではありませんが、お勧めの仕様を記しておきます。
メバル
エサ用・・・ハリス0.6号 胴突き4本針 針4〜5号
サビキ・・・ハリス0.6号 6〜8本    
15号・20号・25号のおもりを場所や水深によって使い分けます
ガシラ
片てんびん用2本針仕掛け
片てんびん
または、ハリス1.0号〜1.5号の胴突き仕掛け <エサが活イカナゴの時>
30号のおもりに40号も加えてください 

エサについてのご案内

メバル用に、シラサエビ、ガシラ用に冷凍イカナゴをご用意しています。この2つのエサの代金は、乗船料に含まれています。
これから、メバルのエサにシロウオや※ガシラ用にモロコを提供させていただく場合は、使用料として料金をいただくことにしています。 シロウオはお一人¥500、モロコは¥200です。使用料として代金をいただいていますので、万が一足りなくなった場合でも、おかわりは無料です♪ 反対に、使わなかったエサは、お返しください。 また、エサの使用量は、お一人ずつ代金をいただきますので、お友達同士での共同使用はご遠慮ください。エサを大切に使っていただけることを前提に、少しでもリーズナブルな価格で公平にご提供できるように考えたシステムですので、皆様のご理解ご協力を、よろしくお願いいたします。

※モロコは、用意がある場合とない場合があります。ご乗船当日、ご利用になりたい方は、受付でお尋ねください。


貸し竿

貸し竿は、ご用意がありません。各自ご準備の上ご乗船いただきますようお願いいたします。

バナースペース

つりぶね かどの

〒675-0147
兵庫県加古郡播磨町南大中
3丁目5−30

TEL     080-3807-2251
定休日   水曜日
船長    角野 治弘